…。
2001年6月7日タイトルが全然浮かばなかった…。
やっとにっきを書く気分になったらしい。
火曜日に仕事でミスしました。正確に言うとミスをチェックできませんでしたかな。
でもね、チェックミスと言っても結局あたしのミスだからさ。
当たり前だけど、そのことに関してはちゃんと反省してたんだ。
問題はその後。
まず上司に報告の仕方を怒られた。(みんなの前で)
ミスした本人も見てたくせに、自己申告しなかった。
しかも、あたしがいないうちにミスした人が全部あたしのせいにしようとしてた。
それはほかの人が訂正してくれたけど、ミスした本人は何も言ってこなかった。
そんなわけで、職場と帰り道でちょっと号泣した(苦笑)。
泣きたくないんだけど、どうにも涙が止まらなかった。
なるべく止めたつもりだけど…。
水曜日は相当ブルーはいった。
でも、午後になって先輩が気を使ってくれて復活。
したと思ったら、上司にかなり辛くあたられて再び撃沈。
そして考える。ここらで潮時か?と。
いろんな意味で限界か?と。
こんなものなのかな?長くいっしょに働いてても、こんなものなのか…。
今日はお休みだったから、復活したけど。
なんだか明日職場に行くのが憂鬱です。
やっとにっきを書く気分になったらしい。
火曜日に仕事でミスしました。正確に言うとミスをチェックできませんでしたかな。
でもね、チェックミスと言っても結局あたしのミスだからさ。
当たり前だけど、そのことに関してはちゃんと反省してたんだ。
問題はその後。
まず上司に報告の仕方を怒られた。(みんなの前で)
ミスした本人も見てたくせに、自己申告しなかった。
しかも、あたしがいないうちにミスした人が全部あたしのせいにしようとしてた。
それはほかの人が訂正してくれたけど、ミスした本人は何も言ってこなかった。
そんなわけで、職場と帰り道でちょっと号泣した(苦笑)。
泣きたくないんだけど、どうにも涙が止まらなかった。
なるべく止めたつもりだけど…。
水曜日は相当ブルーはいった。
でも、午後になって先輩が気を使ってくれて復活。
したと思ったら、上司にかなり辛くあたられて再び撃沈。
そして考える。ここらで潮時か?と。
いろんな意味で限界か?と。
こんなものなのかな?長くいっしょに働いてても、こんなものなのか…。
今日はお休みだったから、復活したけど。
なんだか明日職場に行くのが憂鬱です。
コメント